AWS Dev Day Online Japan オンデマンド


Track F

AWS Dev Day Online Japan オンデマンド トップページへ 戻る

Track F : 資料 & セッション動画



2020年10月20日-22日開催の「AWS Dev Day Online Japan」のセッションコンテンツで許諾を得られたものにつき、以下にて閲覧できます。
※セッション資料と公開資料は異なる場合がありますので、ご了承いただけますようお願いいたします。


セッション情報 資料 セッション動画
F-1 : Purpose-Build Database Advanced Design Pattern

 ✨講師:桑野 章弘 (アマゾン ウェブ サービス ジャパン株式会社)
 ✨セッション概要:AWSには様々な用途に最適なデータベースサービスが揃っています。
その中で特に NoSQL は特定用途に最適に使用することで実装コストや、パフォーマンスを得ることができます。このセッションでは各 NoSQL データベースでの代表的な使い方と、デザインパターンについてお話します
 ✨トピック:データベース & 分析
 ✨レベル:200

ダウンロード


F-2 : 2020 New Normal 動画配信 on AWS

 ✨講師:小林剛(アマゾン ウェブ サービス ジャパン株式会社
 ✨セッション概要:昨今の状況から様々な業種、業態のお客様からライブ配信についてのご相談を頂いております。昨今の最新事例を交えつつ AWS Media Services からAmazon IVSやChimeSDKを利用した新しい動画配信のユースケースまでご紹介いたします。
 ✨トピック:Media
 ✨レベル:100 - 200

ダウンロード

F-3 : お待たせしました Tokyo Region! Amazon Pinpoint で簡単プッシュ通知

 

 ✨講師:内山 陽介 (アマゾン ウェブ サービス ジャパン株式会社)
 ✨セッション概要:皆様お待たせしました! Amazon Pinpoint がついに Tokyo Region でご利用いただける様になりました。 このセッションでは、Amazon Pinpointを使ったモバイルプッシュ通知配信基盤の構築方法を 紹介していきます。プッシュ通知を実現するためには、デバイストークンの取得、デバイストークンの管理、 対象ユーザーの抽出、大量のワーカーから配信処理というように様々な点を考慮する必要があります。 これらを Amazon Pinpoint を使って簡単に実現する方法をご紹介します。
 ✨トピック:フロントエンド開発
 ✨レベル:200

ダウンロード

F-4 : AWS RoboMaker とロボットハードウェアで始めるこれからのロボコン

 ✨講師:河田 卓志 (アマゾン ウェブ サービス ジャパン株式会社)
 ✨セッション概要:AWS Summit Onlineで行われたロボットコンテスト AWS Robot Delivery Challenge を例にロボットコンテストにおける AWS の活用事例を紹介します。AWS Robot Delivery Challenge ではまずシミュレーション環境で各チームが競い、上位チームが本戦として実機を使ったタイムトライアル競技に挑みました。本戦用のロボットを事務局で用意することで参加者は実際のロボットを持たなくとも本戦に参加することができました。このコンテストの実施にあたっては AWS RoboMaker など複数の AWS のサービスが活用されています。ロボットアプリケーションの自動テストや、実際のロボットの運用に向けてのシミュレーションの活用方法などのヒントとなるお話をさせていただきます
 ✨トピック:ロボティクス
 ✨レベル:200

ダウンロード
F-5 : マルチテナントデータの再構築(AmazonRDS for PostgreSQL )

 ✨講師:塚本岳史 氏 (株式会社アンチパターン )
 ✨セッション概要:システム更改時に実施したデータベースの性能改善について。複数データベースの統合、及びスキーマ統合によりパフォーマンス改善に挑戦しました。
 ✨トピック:データベース、Web 開発、フロントエンド開発
 ✨レベル:300
 
F-6 : Lambda on Tensorflow~機械学習予測処理の低コスト化~

 ✨講師:Teitonakagawa 氏 (株式会社オープンハウス)
 ✨セッション概要:不動産のオビ付けという社内業務に Tensorflow の object detection api を転移学習して活用している。従来の機械学習サービスで予測処理を行っていたがスケール速度やコストについて課題を持っていた。 / 上記のような予測処理では社内システムのような急激に負荷が上昇し稼働予測の難しい機械学習予測はコストが高くなりがちだった。 / そこで LambdaでTensorflow を動かすことで低コストで急激な負荷上昇に耐えるシステムを構築した。具体的には S3 からモデルと予測画像をダウンロードし、モデルをメモリ上にロードして予測処理を行う。この時、メモリとディスク容量が課題となるためこれを回避するための手段としてのメモリの増加、変数のグローバル化、ディスクサイズの対応を行いチューニングした。 / 実際にチューニングを行った場合の検証結果について説明し、モデルの予測処理において Lambda を使うべきケースとそうでないケースについて考察を行う。
 ✨トピック:人工知能 & 機械学習、サーバーレス
 ✨レベル:300

ダウンロード
F-7 : Amplify CLI Deep Dive

 ✨講師:土屋 祐介 氏(株式会社MICIN)
 ✨セッション概要:弊社はオンライン診療サービスcuronを展開している医療ベンチャーです。 / 今回は今年2月28日のオンライン診療に対する規制緩和を受け、FAXでの処方箋送信機能を開発した事例をご紹介します。 / 医療業界は未だに規制も強くアナログな部分も多いですがコロナの影響で大きく変化しています。なぜそれを作るに至ったのか、その中での課題と、解決策として開発したCNNモデルや画像処理APIに関しても話します。 / 事例紹介を通して今起きている変化や、その中でエンジニアが医療にどう貢献ができるかもお伝えしたいと思います。
 ✨トピック:人工知能 & 機械学習
 ✨レベル:100-200

ダウンロード
F-8 : AWS わからん人向け!ググって開発する業務アプリケーション



 ✨講師:長久保 聡 氏 (東日本電信電話株式会社)
 ✨セッション概要:AWS でこれから開発される方向けに、ググり方のベストプラティクスを実際に行ったweb 開発と共に紹介させて頂きたいと思います。周囲に AWS つよつよエンジニアがいる、AWS の SA にすぐに質問できる、そういった環境の方ばかりではないと思います。ではどうやって情報を収集したらいいのでしょうか?実は AWS が公式で出している動画やドキュメントでAWS わからんという人でも実践的に開発することが出来ます。その検索事例の一部を発表させて頂きます。開発の手助けになれば幸いです:
 ✨トピック:DevOps & 開発プロセス、Web開発
 ✨レベル:100

ダウンロード
F-9 : CDK 我流ベストプラクティスの紹介


 ✨講師:放地 宏佳 氏
 ✨セッション概要:CDK はインフラ定義をプログラムによってかける素晴らしいシステムです。しかしながらインフラ自身を定義するということもあり、はじめに作った環境を修正するのが困難であるといった、通常のプログラミングとは異なる難しさがあります。 / 本セッションでは、我流ではありますが、自分自身数社で構築してきた CDK 構築の知見を元にベストプラクティスについて話させていただきます。
 ✨トピック:アーキテクチャ―、その他(IaC)
 ✨レベル:300

ダウンロード

他のトラックをご覧になる場合は以下のリンクよりアクセスしてください

金融顧客サービス・業務効率化における AI/機械学習の活用


開催日:2020年7月30日(木)
時間:16:00~17:20
オンラインセミナー
対象:AI や機械学習のビジネス活用に関心を持つ金融機関の LOB・デジタル戦略部門・ IT 部門他のお客様

今後、金融ビジネスでは、対面での顧客応対や店舗の削減に向け、顧客対応及び業務処理について、効率化と品質維持・向上の両立がますます高いレベルで求められます。 このセッションでは、金融ビジネス、特に顧客応対や事務における効率化・品質向上への AI/機械学習の活用について最新の動向をご紹介します。 また、先進事例からの学びによる、AI/機械学習を活用したプロジェクトの進め方やその要諦についてもご紹介します。


変化する規制・制度への RegTech 活用


開催日:2020年8月6日(木)
時間:16:00~17:20
オンラインセミナー
対象:規制・制度変更対応における RegTech に関心を持つ、金融機関の LOB・デジタル戦略部門・IT 部門等のお客様

今後も変化を続ける規制・制度変更への対応を、コストをかけずにかつ迅速に対応を進めていくためには RegTech の活用が欠かせません。このセッションでは AWS サービスを活用し、規制・制度の変化に対応している先進的な金融機関の事例を示しながら、スムーズなRegTech 導入方法をご紹介します。また後半では、リスク管理におけるシミュレーション計算においては、多くのコンピュータリソースを必要とするため多額の投資を必要とします。この課題に対し AWS の HPC 技術を適用することでコストの最適化を図る方法についてご紹介いたします。



                    grid-thumb JP.jpg


オルタナティブデータ活用による新たな Insight の発掘


開催日:2020年8月13日(木)
時間:16:00~17:20
オンラインセミナー
対象:データレイク構築、オルタナティブデータ活用に関心を持つ金融機関の LOB・デジタル戦略部門・IT 部門等のお客様

金融業界においてもビッグデータ活用による新サービス創出の流れが出てきています。また、自社内のデータから価値を見出し、新たなデータビジネスとする動きもあります。このセッションでは海外の先進金融機関のオルタナティブデータの活用事例をご紹介するとともに、AWS Data Exchange 利用による新データビジネス創出についてご紹介します。