第十一回 「アップデート紹介とちょっぴり Dive Deep する AWS の時間」
運用編


2021年10月28日(木)18:00 - 19:30 オンライン開催(ライブ)



 
【開催趣旨】
本イベントは、AWS の数あるアップデートの中から「すぐ使える、運用に役立つ、あったらいいなと思ってた、おもしろい、重要」なものをピックアップし、ちょっぴり Dive Deep してカジュアルな雰囲気でお伝えするイベントです。
本セミナーはオンライン開催です。受講はもちろん無料です。

【お申込みについて】
・ 定員等の制限はございません。
・ 随時お申し込みは受け付けています
※ 同一の会社・部門等から複数名のご参加を予定されている場合でも、お手数ですが 1 名ずつのお申込が必要となります。
※ 対象外のお客様には参加をご遠慮いただくことがございます。



開催日時 2021 年 10月 28日(木)18:00 - 19:30
開催形式 オンラインセミナー(Webinar)
対象となる方 AWS をご利用のお客様。
申込方法 本ページのフォームにて申込 (受付後メールで Webinar アクセス用リンクが送信されます。)
参加費用 無料
主催 アマゾン ウェブ サービス ジャパン株式会社
スケジュール・アジェンダ

18:00 - 18:10
【オープニングセッション】
スピーカー:ソリューション アーキテクト 浅井 ももこ (Momoko Asai)
18:10 - 18:25
【 AWS 環境における Infrastructure as Code 】
スピーカー:ソリューション アーキテクト 桂井 俊朗 (Toshio Katsurai)

運用を行う際に Infrastructure as Code を実施されている方、検討されている方は多くいらっしゃいます。AWS には AWS CloudFormation や AWS Cloud Development Kit といった Infrastructure as Code に役立つサービスがあります。本セッションでは Infrastructure as Code の始め方や気を付けるべきポイントについてご紹介します。

18:25 - 18:55
【 AWS Copilot で始める ECS on Fargate 】
スピーカー:ソリューション アーキテクト 祖父江 宏祐 (Kosuke Sobue)

2017 年に AWS Fargate をローンチしてから、多くの開発者の方がコンテナを ECS on Fargate で実行する選択をしています。一方で、 Fargate を利用してアプリケーションを実行したいものの、どのように環境を整えていけば良いかわからない方も多いです。本セッションでは、 AWS Copilot を使って簡単にアプリケーションを ECS on Fargate へデプロイする様子をデモを通してご紹介します。

18:55 - 19:25
【 Amazon CloudWatch Synthetics で始める Synthetic Monitoring 】
スピーカー:ソリューション アーキテクト 西亀 真之 (Saneyuki Nishigame)

Web サービスを提供していく上で重要なシステムの監視。インフラ側の監視も非常に重要ですが、お客様への影響を知る上では Synthetic Monitoring のようなお客様視点からの監視も重要となってきます。本セッションでは、AWS において Synthetic Monitoring をすぐに始めることができる Amazon CloudWatch Synthetics をデモを交えてご紹介します。

スピーカー紹介
Momoko Asai
 アマゾン ウェブ サービス ジャパン株式会社
 ソリューション アーキテクト(ISV)
 浅井 ももこ (Momoko Asai)
Toshio Katsurai
 アマゾン ウェブ サービス ジャパン株式会社
 ソリューション アーキテクト (ISV)
 桂井 俊朗 (Toshio Katsurai)

Kosuke Sobue
 アマゾン ウェブ サービス ジャパン株式会社
 ソリューション アーキテクト(ISV)
 祖父江 宏祐 (Kosuke Sobue)
Saneyuki Nishigame
 アマゾン ウェブ サービス ジャパン株式会社
 ソリューション アーキテクト (ISV)
 西亀 真之 (Saneyuki Nishigame)