イベント概要

「AWS JumpStart 2023 設計編」はAWS 初学者のエンジニアの方々を対象とした、実践的な研修プログラムです
将来的にAWS 活用をリードする人材になるための第一歩をスムーズに踏み出せるようなプログラムをご提供します
単なるAWS サービスの学習だけでなく、要件に合わせて適切なアーキテクチャを検討・設計する経験を積む部分にフォーカスした内容となっております
例えば、以下のような方々にもオススメです!

  • AWS の名前は知ってるが使ったことは無い
  • EC2 等の単体サービスは触ったことあるが、全体のアーキテクティングは経験がない
  • クラウドネイティブなアプリケーションを設計する上で重要な観点を知りたい

日程

本イベントは、数時間の事前勉強 (録画動画を事前配布)と2 日間のワークショップ(参加必須)で構成されています
登録フォームの参加希望の日程をご選択の上、ご登録をお願いします。
第一回:2023 年3 /8(水) - 3 /9 (木)
第二回:2023 年8/8(火) - 8/9 (水)

※ 本ページは「AWS JumpStart 2023 設計編」のお申し込みページになります。for NewGrads 設計編 (2023 年卒の新卒1 年目向け)、運用編にご参加希望の方は、以下の申し込みページからお申し込みください。
AWS JumpStart 2023 for NewGrads 設計編(2023 年卒の新卒1 年目向け)
AWS JumpStart 2023 運用編


内容

アーキテクティングのコツ

AWS でWeb サービスを構築する場合、ユーザーの増加に従って、「AWS のアーキテクチャがどのように変化していくのか」、「システムをスケールさせていく上で意識すべきポイント何か」を講義形式で学びます。また、クイズを通して実際のシステム要件や課題をもとに、課題解決に向けた基本的なAWS サービスの選定基準を学びます。

アーキテクチャ検討 +成果発表会

AWS でのアーキテクティングの流れを体験できます。与えられたシステム要件や課題を満たす設計を、5 人前後のチームの分かれて話し合い、実際にAWS 構成図を作成していただきます。成果発表会では、いくつかのチームにアーキテクチャ図や工夫・苦労した点等を発表いただき、SAからフィードバックを提供いたしま
す。

ワークショップ

実際にAWS マネジメントコンソールを操作して、ALB・ECS /Fargate・RDS といったAWS サービスを活用した開発方法について学びます

事前課題

Web サービスの基礎、アーキテクティングの基礎、AWS の基礎的な概念・サービスを学ぶことの出来る数時間の動画コンテンツを用意しました。


参加条件

  • Web アプリケーション開発の基礎知識があるエンジニアの方
  • 2 日間のワークショップいずれかの全日程(9 -18 時)にご参加いただけること
  • 数時間の事前学習動画を視聴していただけること

その他

  • AWS の基礎については、事前に配布する動画コンテンツや事前勉強会でキャッチアップしていただけます
  • 2023 年度は無償でのご提供になります
  • フルリモートでの開催です
  • 当日利用するAWS アカウントはAWS 側で用意します
  • 登録時は会社のメールアドレスでご登録下さい
  • その他お問合せにつきましては [email protected] までご連絡をお願いします。

Online Tool の情報

参加登録いただいた方には、後ほど運営から参加方法をメールでご連絡させていただきます


お申込の受付は終了いたしました