|
サーバーレスアーキテクチャの概要を押さえたいエンジニアの皆様へ
※本ウェビナーは2019にレコーディングされたものです。
AWS Hands-on for Beginners 〜Serverless #1〜では、翻訳 Web API の構築を通して、サーバーレスアーキテクチャの基本を学んでいただきます。サーバーレスアーキテクチャの特徴とその中核となる AWS サービスの概要をお伝えした上で、実際に手を動かしてその理解を深めることができます。主に取り扱う AWS サービスは AWS Lambda、Amazon API Gateway、Amazon DynamoDB の3つです。前提となる必要知識はありませんので、サーバーレスアーキテクチャについて学ぶ第一歩としてご活用ください。
Agenda
- サーバーレスアーキテクチャの概要
- AWS Lambda の概要
- AWS Lambda ハンズオン① - AWS Lambda を単体で利用する
- AWS Lambda ハンズオン② - AWS Lambda から他の AWS サービスを呼び出す
- Amazon API Gateway の概要
- Amazon API Gateway ハンズオン① - Amazon API Gateway を単体で利用する
- Amazon API Gateway ハンズオン② - Amazon API Gateway と AWS Lambda を連携する
- Amazon DynamoDB の概要
- Amazon DynamoDB ハンズオン① - Amazon DynamoDB テーブルを作成する
- Amazon DynamoDB ハンズオン② - AWS Lambda から Amazon DynamoDB に Item を Put する
- まとめ & 落ち穂拾い & 今後のラーニングパスについて
開催概要
開催日程 : オンデマンドでいつでもご視聴いただけます
参加 : 無料