|
「AWS を触り始めた方」「Amazon EC2、Amazon RDS、ELB を実際に触って、AWS について勉強したい方」「ウェブサービスの規模に合わせて、柔軟にシステムを拡張する方法を知りたい方」に向けて
※本ウェビナーは2019に最初にレコーディングされ、一部の動画は定期的にアップデートされています。(最終アップデート 2022/3/15)
AWS Hands-on for Beginners 〜 スケーラブルウェブサイト構築編 〜は、WordPressを使ったブログサイトの構築を通じて、スケーラブルな Web システム構築を学んでいただけるウェビナーシリーズです。主に取り扱う AWS サービスは Amazon EC2、Amazon RDS、ELB の3つです。また、作って終わりではなく、実際にEC2インスタンス1台を停止させ、その状態でもブログサイトにアクセスできることも確認します。前提となる必須知識はありませんので、スケーラブルな Web アーキテクチャについて学ぶ第一歩としてご活用ください。
Agenda
- 本コースで構築するアーキテクチャとハンズオン全体の流れの紹介
- Amazon VPCの作成 ~ WordPress用Webサーバ・データベースを配置するための仮想ネットワークを作成する ~
- Amazon EC2の作成 ~ WordPressがインストールされたWebサーバを作成する ~
- Amazon RDSの作成 ~ WordPress用のMySQLデータベースを作成する~
- ELB の作成 ~ 負荷分散用のロードバランサーを作成する ~
- WorpPressの初期設定 ~ WorpPressの初期設定を行い簡単なブログを作成する ~
- AMIの作成と作成したAMIから2つ目のEC2インスタンスの起動
- RDSのマルチAZ配置 〜 すでに作成済みのRDS DB インスタンスのマルチAZ化を行う 〜
- Webシステム全体の可用性の確認 〜 EC2インスタンスの停止やRDSのフェイルオーバーを行う 〜
- 補足 & まとめ & 今後のラーニングパスについて
- 作成したAWSリソースの削除
開催概要
開催日程 : オンデマンドでいつでもご視聴いただけます
参加 : 無料