Date

,
,
Time

Registration at:
Location

11月のスケジュール
Amazon Route 53 Hosted Zone
2019 年 11 月 5 日 (火) | 12:00 - 13:00 | IT 知識レベル:★★★☆☆ | AWS 知識レベル:★★☆☆☆
対象者
- 技術者の方
本セミナーで学習できること
- インターネットに名前解決を提供するパブリックホストゾーン、VPC内に限定して名前解決を提供するプライベートホストゾーンの活用
スピーカー
![]() |
中島 智広 Solution Architect |
AWS認定にチャンレジしよう - まずはクラウドプラクティショナーから
2019 年 11 月 6 日 (水) | 18:00 - 19:00 | IT 知識レベル:★☆☆☆☆ | AWS 知識レベル:★☆☆☆☆
「AWS認定」とはAWSのクラウドに関する技術スキルと専門知識を証明するための認定資格です。本セッションでは、AWS認定プログラムの紹介、試験の種類と体系、申し込み手順や注意点等について紹介いたします。また、はじめてAWS認定にチャレンジされる方におすすめの「AWS認定 クラウドプラクティショナー」について、試験に向けた学習方法をご案内します。出題分野を紹介するとともに、サンプル問題を解いていただきます。
対象者
- AWS認定に興味のある方
本セミナーで学習できること
- AWS認定試験とは何か、申し込み方法、エントリーレベル認定の準備方法
スピーカー
![]() |
蛯名 荘介 AWS Training Services Consultant |
AWS Media Services で始めるライブ動画配信
2019 年 11 月 12 日 (火) | 12:00 - 13:00 | IT 知識レベル:★★★☆☆ | AWS 知識レベル:★★★☆☆
AWS Media Services は MediaConnect, MediaLive, MediaPackage, MediaStore, MediaTailor, MediaConvert の計 6 つのサービスで構成される動画ワークロードのためのフルマネージドサービスです。今回は、ライブ動画配信にフォーカスして、技術トレンドや課題、 AWS Media Services を利用したアーキテクチャ、各社様事例をご紹介いたします。
対象者
- 技術者の方
本セミナーで学習できること
- AWS Media Services の利用方法、各サービスの機能アップデート情報、アーキテクチャパターン
スピーカー
![]() |
廣瀬 太郎 Solutions Architect |
AWS Transit Gateway
2019 年 11 月 13 日 (水) | 18:00 - 19:00 | IT 知識レベル:★★★★☆ | AWS 知識レベル:★★★★☆
対象者
- 技術者の方
本セミナーで学習できること
- AWS Transit Gatewayのユースケース、アーキテクチャパターン、最新アップデート
スピーカー
![]() |
菊池 之裕 Solutions Architect |
Amazon Managed Streaming for Apache Kafka (Amazon MSK)
2019 年 11 月 20 日 (水) | 18:00 - 19:00 | IT 知識レベル:★★★☆☆ | AWS 知識レベル:★★★☆☆
Amazon MSKは、Apache Kafka を使用したストリーミングデータ処理のアプリケーションを簡単に構築および実行できようにするフルマネージド型のサービスです。本 Webinar では、Apache Kafka と Amazon MSK の構成要素から、その運用やユースケースを含めて、Amazon MSK の機能、利用方法、考慮点についてご紹介します。
対象者
- 技術者の方
本セミナーで学習できること
- Amazon MSK の概要と特徴、利用方法、設計と運用における考慮点
スピーカー
![]() |
山﨑 翔太 Solutions Architect |
![]() |
倉光 怜 Solutions Architect |
Amazon AppStream 2.0
2019 年 11 月 26 日 (火) | 12:00 - 13:00 | IT 知識レベル:★★★☆☆ | AWS 知識レベル:★★★☆☆
Amazon AppStream 2.0(AS2)は完全マネージド型のアプリケーションストリーミング配信サービスです。デスクトップアプリケーションを任意のコンピュータにブラウザで配信することを実現できます。本セミナーではAS2の概要や特徴、各機能の紹介、最新のアップデートについてご紹介します。
対象者
- 技術者の方
本セミナーで学習できること
- Amazon AppStream 2.0(AS2)の概要と特徴、サービスの機能、最新のアップデート情報
スピーカー
![]() |
菅野 翼 Solutions Architect |
Amazon CloudWatch Container Insights で始めるコンテナモニタリング入門
2019 年 11 月 27 日 (水) | 18:00 - 19:00 | IT 知識レベル:★★★☆☆ | AWS 知識レベル:★★★☆☆
Amazon CloudWatch Container Insights を利用すると Amazon ECS/Amazon EKS/Kubernetes on EC2 で動くコンテナ化されたアプリケーションのメトリクスとログを収集、集約、サマライズ、分析することができます。本セミナーでは Container Insights の概要と特徴、各機能についてご紹介します。(10月28日現在:内容を一部変更いたしました)
対象者
- 技術者の方
本セミナーで学習できること
- Amazon CloudWatch Container Insights を利用したコンテナのモニタリング方法
スピーカー
![]() |
水馬 拓也 Solutions Architect |