Date

,
,
Time

Registration at:
Location

12月のスケジュール
Amazon Athena (終了しました。資料は後日こちらでご覧いただけます。)
2018 年 12 月 5 日 | 18:00 - 19:00 | IT 知識レベル:★★★☆☆ | AWS 知識レベル:★★★☆☆
Amazon Athena は、S3 上のデータに対して直接 SQL を実行することができるサービスです。このセミナーでは、Athena の概要やアーキテクチャの説明,最適なクエリの実行方法やアーキテクチャパターンについて、リリースしてから 2 年間の間のアップデートも含めてお伝えします。
対象者
- 技術者の方
本セミナーで学習できること
- Amazon Athena の概要
- Amazon Athena の効果的な使い方、システムアーキテクチャ
スピーカー
![]() |
志村 誠 Solutions Architect |
AWS Well-Architected Framework (終了しました。資料は後日こちらでご覧いただけます。)
2018 年 12 月 11 日 | 12:00 - 13:00 | IT 知識レベル:★☆☆☆☆ | AWS 知識レベル:★☆☆☆☆
“AWS Well-Architected Framework(以下、W-A)” は、AWS のソリューションアーキテクトが、10 年以上に渡り、様々な業種業界、数多くのお客様のアーキテクチャ設計および検証をお手伝いしてきた経験から作成した“クラウド設計・運用のベストプラクティス集”です。今回はW-Aの概要と活用方法、W-Aレビューの進め方、新サービスWell-Architected Toolについて解説します。
対象者
- システム開発や運用に関わる全ての方
本セミナーで学習できること
- Well-Architected フレームワークとは?
- Well-Architected フレームワークの活用方法
- Well-Architectedレビューの進め方とWell-Architected Tool紹介
スピーカー
![]() |
髙山 博史 Well-Architected Lead |
おまたせしました! 東京リージョンローンチ 記念!
Amazon Connect アップデート (終了しました。資料は後日こちらでご覧いただけます。)
2018 年 12 月 14 日 | 18:00 - 19:00 | IT 知識レベル:★★★☆☆ | AWS 知識レベル:★★★☆☆
Amazon Connect は、セルフサービスのクラウド型コンタクトセンターサービスです。長らくお待たせしておりましたが、12/11、遂に東京リージョンにローンチしました!これに合わせて、Amazon Connectの基本機能、最近のアップデート情報、東京リージョン関連機能についてデモを交えてご紹介します。
対象者
- コールセンターの構築・移設を検討されている方。
- そのようなプロジェクトに関わるエンジニアの方。
本セミナーで学習できること
- Amazon Connectの概要とそのメリット、機能/価格体系、最新Update、よくあるご質問
スピーカー
![]() |
![]() |
木村 雅史
深森 広英
Solutions Architect |
Amazon Sumerian (終了しました。資料は後日こちらでご覧いただけます。)
2018 年 12 月 18 日 | 12:00 - 13:00 | IT 知識レベル:★★★☆☆ | AWS 知識レベル:★★★☆☆
Amazon Sumerian は VR や AR コンテンツをブラウザベースで作成して配信することができるサービスです。このセミナーでは、Amazon Sumerian のサービス概要やアーキテクチャ、他の AWS のサービスとの連携方法など具体的なコンテンツの例をアーキテクチャを交えてお伝えしていきます。
対象者
- 技術者の方
- VR/ARコンテンツのクリエーターの方
本セミナーで学習できること
- Amazon Sumerian の概要
- Amazon Sumerian のアーキテクチャ
- Amazon Sumerian の利用例
スピーカー
![]() |
大井 友三 Solutions Architect |
AWS Certificate Manager (終了しました。資料は後日こちらでご覧いただけます。)
2018 年 12 月 19 日 | 18:00 - 19:00 | IT 知識レベル:★★☆☆☆ | AWS 知識レベル:★★☆☆☆
AWS Certificate Manager (ACM) サービスは、AWS ベースのウェブサイトとアプリケーション用のパブリック SSL/TLS 証明書の複雑な作成と管理を処理します。このセミナーでは、ACMのサービス概要や他のサービスとの連携方法、プライ ベートデジタル証明書を発行およ び取り消すための安全なマネージ ドインフラストラクチャを構築で きる ACM Private Certificate Authority(PCA)についてもご紹介します。
対象者
- TLSサーバー証明書の管理や運用担当者の方
- HTTP通信の暗号化に関わる技術者の方
本セミナーで学習できること
- AWS Certificate Manager、AWS Certificate Manager Private Certificate Authorityの概要
- メリット とユースケース
スピーカー
![]() |
清水 毅 Partner Solutions Architect |
Amazon DynamoDB Advanced Design Pattern
2018 年 12 月 25 日 | 12:00 - 13:00 | IT 知識レベル:★★★★☆ | AWS 知識レベル:★★★★☆
本セッションでは、Amazon DynamoDB を利用する上で把握しておきたいテーブル設計のポイントやデザインパターンをご紹介いたします。本セッションでは、既に DynamoDB を利用しており、基本的な用語や機能について、ご存知である前提でお話しする予定です。
対象者
- 技術者の方
本セミナーで学習できること
- DynamoDB のデザインパターンについて
- NoSQLの基本について
スピーカー
![]() |
成田 俊 Solutions Architect |