スケーラブルウェブサイト構築編 は、WordPressを使ったブログサイトの構築を通じて、スケーラブルな Web システム構築を学んでいただけるハンズオンセミナーです。主に取り扱う AWS サービスは Amazon EC2、Amazon RDS、ELB の3つです。また、作って終わりではなく、実際にEC2インスタンス1台を停止させ、その状態でもブログサイトにアクセスできることも確認します。前提となる必須知識はありませんので、スケーラブルな Web アーキテクチャについて学ぶ第一歩としてご活用ください。
また、当日はサポート講師が待機し、チャットで皆様の操作をサポートします。
〜 ハンズオンで確認できる内容 〜
・本コースで構築するアーキテクチャとハンズオン全体の流れの紹介
・Amazon VPCの作成 ~ WordPress用Webサーバ・データベースを配置するための仮想ネットワークを作成する ~
・Amazon EC2の作成 ~ WordPressがインストールされたWebサーバを作成する ~
・Amazon RDSの作成 ~ WordPress用のMySQLデータベースを作成する~
・ELB の作成 ~ 負荷分散用のロードバランサーを作成する ~
・WorpPressの初期設定 ~ WorpPressの初期設定を行い簡単なブログを作成する ~
・AMIの作成と作成したAMIから2つ目のEC2インスタンスの起動
・RDSのマルチAZ配置 〜 すでに作成済みのRDS DB インスタンスのマルチAZ化を行う 〜
・Webシステム全体の可用性の確認 〜 EC2インスタンスの停止やRDSのフェイルオーバーを行う 〜
・補足 & まとめ & 今後のラーニングパスについて
・作成したAWSリソースの削除
【$25クレジットコードプレゼントのお知らせ】
当日ハンズオンにご参加いただいた皆様へ、25ドル相当のAWS クレジットコードを提供いたします。(参加者の方へ後日メールにて送付させていただきます。)
タイトル | 【オンラインセミナー(ハンズオン)】スケーラブルウェブサイト構築編 |
日時 | 2020 年 12 月 3 日(木) 開演:14:00 〜 17:00 |
会場 | オンライン開催 |
参加費 | 無料 |
申込方法 | お申し込みフォームに記載 (メールで Webinar アクセス用リンクが送信されます。) ※競合他社様からのお申し込みはお控えください。 ※複数名のご参加を予定されている場合でも、お手数ですが 1 名ずつのお申し込みが必要となります。(おひとり様につき1つのメールアドレスが必要となります。) |
対象 | AWS にご興味をお持ちのエンドユーザーの皆様 |
主催 | アマゾン ウェブ サービス ジャパン株式会社 |
アジェンダ |
14:00~17:00 スケーラブルウェブサイト構築編 ハンズオン
|
スピーカー | アマゾン ウェブ サービス ジャパン株式会社 ソリューションアーキテクト |
推奨パソコン環境 | 視聴にあたり、以下のPC環境をご確認ください。 スムーズに作業を進めるためデュアルディスプレイ環境を推奨いたします。 ブラウザ環境: Google Chrome (most recent 2 versions) Mozilla Firefox (most recent 2 versions) インターネット環境: Computer: 1 Mbps or better (broadband recommended) ※セルフチェックが可能となっております。セルフチェックはこちら≫ ※携帯からのご視聴は推奨しておりません。 |
参加に必要な要件 | ご利用可能なAWS アカウントID をお持ちであること AWSアカウント作成の流れおよび開設方法はこちら>> ※アカウント取得はクレジットカードの番号入力が必要となります。 ※複数名のご参加を予定されている場合でも、1 名ずつ別のAWSアカウント ID をご用意ください。 |
注意事項 | 本ハンズオンをお試しいただく際には AWS 使用量が発生します。ハンズオン終了後は削除手順に従い、必ず作成した全てのリソースを削除していただきますようお願いいたします。リソースを消し忘れた場合は、引き続き使用量が発生しますので、ご注意ください。 |