AWSome Day Online Conference は、AWS クラウドジャーニーのはじめの一歩として、AWS に関する基礎知識を効率良く、短時間( 3 時間)で学ぶ無償のオンラインイベントです。
AWS テクニカルインストラクターが主導するセッションを通じて、コンピューティング、ストレージ、データベース、ネットワークといった AWS の主要なサービスを段階的に学ぶことができます。また、IoT (Internet of Things)、機械学習、ブロックチェーンなど、次世代システムを支える AWS サービスについてもご紹介します。
本イベントに参加し、アンケート回答いただいた方には AWS Certified Cloud Practitioner の資格取得にご利用いただける「 AWS Certified Cloud Practitioner 50% 割引バウチャー」をプレゼント( 1, 2, 3 )いたします!
ご注意事項:
- 本イベントはブラウザからの視聴を推奨しております。携帯やタブレット( iPad など)からの視聴は推奨しておりません。(詳しくは『よくある質問』をご確認ください)
- 本イベントは 2022 年 7 月に収録されたものです。2022 年 9 月のイベントにご参加された方は同じ内容になりますのでご注意ください。
タイムテーブル
時間:14:00 ~ 14:20
このセッションを通して、クラウドコンピューティングや、AWS の基盤の基本を学習することができます
時間:14:20 ~ 14:55
このセッションを通して、サーバーレスコンピューティングを含めたコンピューティングサービスのポイント、データの種類に応じた適切なストレージサービスの選択について体系的にご理解いただきます
時間:15:05 ~ 15:38
このセッションを通して、データベースを選択する際の考慮事項や各種データベース機能の差異、AWS リソースを起動するための仮想ネットワーク環境をどのようにコントロールするか、仮想ネットワークでのアクセス制御の方法をご理解いただきます
時間:15:45 ~ 16:10
このセッションを通して、責任共有モデルを含むセキュリティに関する全体像を体系的にご理解いただきます
時間:16:20 ~ 16:45
このセッションを通して、AWS のイノベイティブなサービスが提供する価値や特性やお客様事例についてご理解いただきます
時間:16:45 ~ 16:57
AWS クラスルームトレーニングや AWS デジタルトレーニングなどの学習方法や、学習した結果を確認するための AWS 認定試験を活用いただくことで、セッションの後にご自身で AWS を学習することが出来ます
スピーカー

アマゾン ウェブ サービス ジャパン株式会社
パートナーアライアンス統括本部
テクニカルイネーブルメント部
パートナーソリューションアーキテクト

アマゾン ウェブ サービス ジャパン株式会社
AWS トレーニングサービス本部
AWS Academy Technical Program Manager
開催概要
開催日時 | 2022 年 10 月 5 日(水)14:00 - 17:00 終了予定 |
対象 |
|
申込方法 | フォームに記載 (メールで Webinar アクセス用リンクが送信されます。) |
推奨パソコン環境 | ブラウザ環境: Google Chrome, Mozilla Firefox (most recent 3 versions) インターネット環境: Computer: 1 Mbps or better (broadband recommended) ※セルフチェックが可能となっております。セルフチェックはこちら≫ ※携帯からのご視聴は推奨しておりません。 |
よくある質問
ウェビナー画面の右側に吹き出し BOX がありますので、そこに記入が可能です。
※書き込んだ質問は、主催者にしか見えません
※今後のロードマップに関するご質問はお答えできませんのでご了承下さい
アンケートにお答えいただきますと、資料のダウンロードが可能となります。アンケートの URL はウェビナー画面の右側の吹き出しに表示、または、セッション終了後に送付されるご案内メールに記載されています。
ブラウザのリロードをお試しください。またセルフチェックを事前にお試しください。セルフチェックはこちら≫
携帯やタブレット端末からの視聴は推奨しておりません。携帯やタブレット端末からの視聴の場合、ブラウザから視聴ではなく専用アプリからの視聴となります。この場合、以下のケースが確認されております。
- 開始時間に動画が開始されない (15 分程度ほど遅れて本編が開始されます)
- 途中でアプリを落とし、また後から再度セッションを再開した場合、動画の一番始めからの視聴になる
修了証はイベントの参加された方へメールでご案内しております。10 月の送付予定は 10 月下旬ごろを予定しております。
IT 初級者の方向けに AWS クラウドを学習する上で必要となる IT 知識について学習できる 3 時間のセミナーがございます。こちらの動画をぜひ視聴ください。
『 Practitioner Essentials for Entry (日本語)』
毎月第一水曜日に開催しております。2022 年のスケジュールについては AWS 公式ウェブサイト AWSome Day のページで順次ご案内いたします。