顧客体験価値(CX)と従業員体験価値(EX)を高めるDigital Transformation(DX)

コロナ禍で個人の生活が変わり、一人の顧客として、従業員としての生き方も様変わりました。
消費財・流通・小売業界の皆様はそのような時代にどう一顧客や従業員に向き合うべきでしょうか。AWSの事例やソリューション紹介を通じて、その考察のアイデアをお届け致します

アジェンダ:

時間 セッション
15:00 – 15:20 Opening
コロナ時代の顧客体験価値(CX)と従業員体験価値(EX)のトレンド

AWS インダストリー事業開発本部 消費財 シニア事業開発マネジャー 松本 鋼治
15:20 – 15:50 With コロナ時代のリモートワーク
-Amazon WorkSpaces コロナ禍での導入事例紹介-

AWS プロダクティビティ・アプリケーションズ事業本部 EUC事業本部長 川井 昭彦
15:50 – 16:20 With コロナ時代のコミュニケーション(CXとEX改善に向けて)

AWS プロダクティビティ・アプリケーションズ事業本部 Amazon Connect Specialist SA 坂田 陽一郎
16:20 – 16:50 プラス株式会社様による取り組み事例
-未知を想定した経営一体のデジタル戦略と真に顧客中心のデータ活用-

プラス株式会社 コーポレート本部 デジタル統括部 部長 山口 善生 様
AWS 
WWSOプロダクティビティーアプリケーションズ CX Partner BDM 江原 孝大
16:50 – 17:00 Closing


Presenters

kjmat.jpg

AWS, インダストリー事業開発本部
消費財 シニア事業開発マネジャー
松本 鋼治

kakihik.png

AWS, プロダクティビティ・アプリケーションズ事業本部
EUC事業本部長
川井 昭彦

yoisakat.png

AWS, プロダクティビティ・アプリケーションズ事業本部
Amazon Connect Specialist SA
坂田 陽一郎

tehara.png

AWS, 
WWSOプロダクティビティーアプリケーションズ
CX Partner BDM
江原 孝大


お客様 Speaker

PLUS-Yamaguchi-sama.png

プラス株式会社
コーポレート本部 デジタル統括部 部長
山口 善生 様

日時 2022 年 2 月 10 日(木) 開演:15:00 〜 17:00
参加費 無料
申込方法 お申し込みフォームに記載 (メールで Webinar アクセス用リンクが送信されます。)
※競合他社様からのお申し込みはお控えください。
※複数名のご参加を予定されている場合でも、お手数ですが 1 名ずつのお申し込みが必要となります。(おひとり様につき1つのメールアドレスが必要となります。)
対象

消費財、流通・小売業界従事者(経営企画、事業企画/開発、営業・マーケティング、他幅広くデジタルトランスフォーメーションに携わっている方、並びに情報システム部門の方)
当業界関連システム会社(コンサルティング、SIer, SaaSベンダー等)
(想定テクニカルレベル Level 100-200)

推奨パソコン環境 視聴にあたり、以下の PC 環境をご確認ください。

ブラウザ環境:
Google Chrome (most recent 2 versions)
Mozilla Firefox (most recent 2 versions)

インターネット環境:
Computer: 1 Mbps or better (broadband recommended) 

※セルフチェックが可能となっております。セルフチェックはこちら≫
※携帯からのご視聴は推奨しておりません。


テクニカルレベル:

Level 100
Introductory
AWS サービスの概要に焦点を当てており、参加者は対象のトピックに関する知識が全くない方を対象としています。
Level 200
Intermediate
トピックの入門知識を持っていることを前提に、ベストプラクティス、サービス機能の詳細、およびデモを提供することに焦点を当てています。
Level 300
Advanced
対象のトピックの詳細を提供するセッションです。参加者はそのトピックにある程度精通している方が対象です。ただし、同様のソリューションの実装経験がない場合もあります。
Level 400
Expert
トピックに精通しており、既に独自ソリューションを実装している方が対象です。複数のサービス、アーキテクチャによる実装でテクノロジーがどのように機能するかを解説します。

ウェビナー開催日時

日付: 2022 年 2 月 10 日(木)
時間: 15:00 – 17:00